デジタル印刷のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

デジタル印刷(箱 小ロット) - メーカー・企業と製品の一覧

デジタル印刷の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

デジタル印刷『デジレト』

レトルトへのデジタル印刷の活用が可能!当社独自の小ロットから対応できます

『デジレト』は、レトルト食品の小ロット限定企画を強力に応援する デジタル印刷です。 耐熱性、シール強度の向上により、カレーやパスタソース、スープ、 おかゆ/リゾット、ベビーフード/介護食といった食品のレトルトへの デジタル印刷の活用が可能。 当社独自の小ロットから対応できますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■アルミ箔を使用した素材でレトルト殺菌に対応 ■耐熱性、シール強度が向上 ■レトルトへのデジタル印刷の活用が可能 ■独自の小ロットから対応可能 デジタル印刷により小ロット・短納期でオリジナルのパウチを制作できます。 製造は軟包装衛生協議会認定工場にて一貫生産しております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷/出版

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル印刷PTP

デザインが大きく変わる!PTPアルミの新基軸をご紹介します

『デジタル印刷PTP』は、新しい技術により充填時の高温・高圧力条件に 対応します。 グラビア加工とデジタル印刷のコラボレーションにより低コストを実現。 サンプル・見本・小ロットなどの少量生産に対応しており、 生産毎の可変情報や各種バーコードの印刷が可能です。 【特長】 ■少量生産対応(サンプル・見本・小ロット) ■自由なデザイン性 ■印刷版不要 ■短納期対応 ■偽造防止 ■生産毎の可変情報・各種バーコードの印刷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷/出版

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル印刷とは?印刷方法やメリットを紹介

グラビア印刷とデジタル印刷について、それぞれの特長を交えながらご紹介!

食品パッケージの印刷手法には様々な種類があります。 多く用いられている手法はグラビア印刷という手法です。 シリンダと言われる鉄芯に図柄を彫り、それを用いて印刷を行う 凹版印刷の方式です。 写真などのグラデーション印刷が得意ですが、大量印刷でないと 採算が合わないというデメリットがあります。 その点、デジタル印刷は版が要らないため、製版コストは不要なのと、 小ロット印刷やバリアブル印刷が可能なのがメリットの印刷方式です。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 印刷機・周辺備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル印刷ピロー

印刷版不要!文字・着色・イラスト・画像など、デザインの選択に大きな拡がり

『デジタル印刷ピロー』は、インクジェット方式によるデジタル印刷です。 既に在庫となっている加工済みのラミネート原反に印刷を行うことにより、 多くの生産プロセスが省略でき、リードタイムの大幅な短縮が図れます。 初回のデザインに万一やり替えが発生する場合もスムーズなリカバリーが可能。 その場合、新たな版代の負担も発生しません。 【特長】 ■少量対応(サンプル・見本・小ロット) ■短納期 ■自由なデザイン性 ■偽造防止 ■生産毎の可変情報印刷 ■バーコード、QR印刷 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷/出版
  • 3Dプリンタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【最新のデジタル印刷なら】デジタルオンデマンドセンターのご紹介

米国FSEA ゴールドリーフアワード受賞!世界に認められたデジタル加飾の技術。優れた印刷作品を審査するアワードで4作品受賞。

研文社が運営する、東京都内でも希少なフルデジタル・プリンティングファクトリー。 最新のデジタル印刷機×デジタル加飾機、さらに専属のプリンティングコンシェルジュの三位一体で、デジタル印刷の可能性を追求します。 革新的な技術から想起される新たな表現の可能性を発見し、お客さまのクリエイティブ思考を拡張し協創する環境を整えています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録